前回 の続きです。
今日は休み。目覚めたら18時。
向こうは食べ物が安いように感じました。一方、日用品は高いような感じ。
寒いのに半袖シャツの人が多い。鈍感なのか?放射能とかにも耐性があったりして・・・
数年前、自分が寒い寒い札幌に1月から3月の三ヶ月間滞在したときは、自分も薄着してたから、慣れの問題なのかも。
公衆電話の使い方がわからなくて苦労しました。 テレホンカードのようなものを購入したのですが、残り度数を確認する手段がありません。カードに残り度数を示す穴が無いし、電話機にカードをさしこんでも残り度数が表示されません。なんといっても電話機にディスプレイがないのですから!
問題のテレホンカード。有効期限は購入後一年間らしい。いくら残っているのだろう・・・
具体的な使い方
4 が理解できず大変な苦労をしました。そんなことカード裏面の説明書きに書いてないよ。
シャープ、パウンド
Yahoo!トラベル - 海外エリアガイド - アメリカ合衆国(基本情報)
日本の電話で#は、シャープ、米は、こめじるしって読めばいいですか?因みに外... - Yahoo!知恵袋
baggage claim 手荷物受取所
baggage claim tag 手荷物引換証
airline ticket, passenger ticket 航空券
boarding pass 搭乗券
sanonosaベンチャー起業日記WEBプログラマー不足 - livedoor Blog(ブログ)
HARDWARE Dell Latitude X1 - Gentoo Linux Wiki
.NET2.0 で vjslib (v1.1.4322) が参照できません - Insider.NET
ドメインの「危険度マップ」発表――最も危険なのは「.ro」 − @IT
clickonce HashValidation - Google 検索
ClickOnceでアプリケーションの検証に失敗 - MSDN フォーラム
Xbap download gets 404 not found for a DLL_ItPost
IRhetoric - Karsten Januszewski Clearing .xbap Cache on a machine without the SDK
Index of -examples-motionGraphics
David Wang HOWTO Understand and Diagnose an Application Pool Crash
David Wang How to Manipulate (insert-replace-remove) LIST data type in IIS Configuration ワイルドカードアプリケーションマップを設定する方法
David Wang Can I Install an ISAPI Filter as an ISAPI Extension or Wildcard Application Mapping
how to wildcard application map - Google 検索
Shigeya Tanabe's blog Tips 仮想OSにネットワークを追加
New Application Templates for Windows SharePoint Services 3.0
My Life Between Silicon Valley and Japan - 直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。
3月1日に発見しました。砂糖なし、ミルクありです。
Microsoft Exchange Hosted Services
自分が住んでいる日本を大切にしなきゃならんよなぁ・・・
P. 26 チャーリーシーン の ウォール街
P. 42 アメリカン・ビューティー
P. 89 ジョン マケイン、ボブ ジョーンズ大学
P. 90 スーパーチューズデーは民不在の象徴 (これは酷い)
P. 134 もはや悪弊でしかない陪審員制度 (米国のがダメダメなのであって、日本のが正しく機能することを期待します)
P. 151 弁護士の詭弁とレトリックにわけのわからぬ陪審員が絡み、どんなに確実に見えても絶対は無い米国の法廷って
なるほど、議論に絶対負けない法―全米ナンバーワン弁護士が書いた人生勝ち抜きのセオリー
に書いてあったことの背景が理解できたわ。
トムクルーズ主演の A few good men と The Firm
マットデイモンの Rain maker
P. 153 法廷中継の専門局 コートTV 野次馬根性を刺激する事件には事欠きません。平日の日中には生中継。夕方、週末にはハイライトを流す。
P. 203 大学は金持ちのものであるという社会的共通概念があり、だからこそ逆境を克服したサクセスストーリーとして感動を呼ぶわけです。
大学に行こうと思えば誰でもいける日本ではこの手のサクセスストーリーは生まれません。
P. 254 バックナンバー 044号
On Off and Beyond バカがバカにされる国アメリカ